Gobble up pudding

プログラミングの記事がメインのブログです。

MENU

Visual Studio (VC++)でフィルタ?(フォルダ?)が消えた!!時の対処法

スポンサードリンク

f:id:fa11enprince:20150727234208j:plain
実をいうと、何も消えていなくて、単に表示のされ方の問題です。

『ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術』という本付属のソースコードをVisual Studio 2013用に再コンパイルして、ソースを眺めていたら、あれれ?フォルダ構成と同じようにソースがソリューションエクスプローラーに表示されていないじゃないか…。もしかして、Visual Studioの設定ファイルぶっ壊してしまった?なんて焦っていました。
フィルター関連の実体のファイルは*.vcxprojなのですが、中身をのぞいても問題ない模様…
どういう状態かといいますと、
とあるプロジェクトのフォルダの状態が以下
f:id:fa11enprince:20140826224327p:plain
Visual Studioのフォルダの状態が以下
f:id:fa11enprince:20140826224339p:plain
おいおい展開されまくってわけわからんよ。
違う名前空間でフォルダ分けされていているんだけど、
Visual Studioで今表示されている状態では、同じ階層にずらーっと
同じ名前のファイルがあるからわけわからんよー(ノД`)・゜・。
うーん、どうやっても治らんし、と悩むところ一時間。。。
ってここにあった!
もしくは
「プロジェクト」→「すべてのファイル」を表示を押す
f:id:fa11enprince:20140826224619p:plain
押すと…ちゃんとフォルダに収納されましたw
f:id:fa11enprince:20140826224632p:plain
なんだそんな事かい。
どっちの状態でもマウスオーバーしたときに
「すべてのファイルを表示」という記述だからわからなかった。。。
あぁ…せめて押した時と押していないときの文言を変えてほしかった
…わかりにくい(;´・ω・)

参考になったサイト
Visual Studio の C++ プロジェクトでフィルタではなくフォルダを使う | みむらの手記手帳

ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術

ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術

  • 作者:平山 尚
  • 発売日: 2008/11/14
  • メディア: 単行本