Gobble up pudding

プログラミングの記事がメインのブログです。

MENU

いまさらながら Apache Struts 1.3.10 + Eclipse 環境構築

スポンサードリンク

f:id:fa11enprince:20150731124258j:plain
いまさらながらStrutsの開発環境を構築しよう!っていうお話です。
さて、どうしよう……。Javaといえばeclipseですね。そうですね。
別にメモ帳で書いてもいいんだけどさ。いや、やだ。
以下、とりあえず動かすのに最低限の記述を。とっかかりって大事ですよね。
とりあえず、理解していなくてもまずは動かしてみる。
そして少しずつ変えていく……パクリは大事。

一応2014/03/05時点に構築できる環境です。

1. 必要なもの

ツール バージョン 備考
Eclipse 4.3 Pleiades All In One Java Kepler
JRE 1.6 (Eclipse付属のを使う※)
JDK 1.6 (Eclipse付属のを使う※)
Tomcat 6.0 (Eclipse付属のを使う※)
Struts 1.3.10 (下記Apacheのサイトからダウンロードする)
MySQL 5 (今回はガン無視)
iBatis 2.1.7 (今回はガン無視)
Maven 2.2.0 (今回はガン無視)

※もっと正確にいうとPleiades All In Oneに付属のもの
Eclipseから切り離して使う場合は
別途JRE, JDK, Tomcatをダウンロードしてインストールしてください。
なお、※のついているもののバージョンはデフォルトのままとします。

2. ダウンロード

下記2つをダウンロードしておけばよい。

2.2 Struts 1.3

http://struts.apache.org/download.cgi#struts1310
Pathを通したりなどの設定は今回は不要です。

3. Eclipse上で環境構築 + 動作確認

Eclipseを解凍して好きな場所においてEclipseのインストールは完了です。
Eclipseを立ち上げます。workspaceはお好きなところを選んでください。
デフォルトの../workspaceでいいと思います。
私の場合はEclipseを
D:\Programに置いて、workspaceを../workspaceにしたので
D:\Program\pleiades\workspace\
になっています。

3.1. プロジェクト作成

「ファイル」>「新規」>「その他」をクリックします。
「Java」>「Tomcatプロジェクト」>「次へ」ボタンをクリックします。
プロジェクト名を「Struts1_3_Sample01」と入力し、「完了」ボタンをクリックします。
f:id:fa11enprince:20140305032237p:plain
f:id:fa11enprince:20140305032350p:plain

3.2. Strutsプロジェクトの配置

ダウンロードしたstruts-1.3.10-all.zipを解凍し、
struts-1.3.10-all\struts-1.3.10\apps以下にある
struts-blank-1.3.10.war
の拡張子を.zipに変えて
struts-blank-1.3.10.zip
を解凍します(※.warのまま解凍できるソフトがあるならそのまま解凍してもOKです)
解凍したフォルダの中にある
META-INF
pages
WEB-INF
index.jsp
をEclipseのプロジェクトの場所(workspace\Struts1_3_10_Sample01)に移動(カット&ペースト)します。
f:id:fa11enprince:20140305032410p:plain
f:id:fa11enprince:20140305032428p:plain

3.3. ビルドパスの構成

「Struts1_3_10_Sample01」を右クリック > リフレッシュを選択。
「Struts1_3_10_Sample01」を右クリック >「ビルド・パス」>「ビルド・パスの構成」をクリックします。
「ライブラリ」タブを選んで、「JARの追加」ボタンをクリックします。
Struts1_3_Sample01\WEB-INF\libの下にある.jarファイルをすべて選択(Shift押しながら矢印キーで選択)して
OKを押します。追加されたことを確認後、さらにOKを押します。
f:id:fa11enprince:20140305032507p:plain
f:id:fa11enprince:20140305032518p:plain

Struts1_3_Sample01\WEB-INF\struts_config.xmlをダブルクリックして、
message-resourceの△みたいなマークを押して、展開して、parameterというのが出てきて、
MessageResourcesというのがかかれていると思うので、WEB-INFからみて
java.MessageResourcesあるのでjava.MessageResourcesに書き換えます。
Ctrl+Sでstruts_config.xmlを保存します。
f:id:fa11enprince:20140305032547p:plain

3.4. Tomcat起動 + 作成ページを見る。

パースペクティブを開くのボタン(右上あたりにある)を押して、JavaEEを選択して
JavaEEのところを押します。
f:id:fa11enprince:20140305032622p:plain

そうすると上のほうにTomcatの起動ボタン(猫)が現れるのでそれを押して起動します。
f:id:fa11enprince:20140305032726p:plain
赤文字がコンソールにずらずらっと出て止まったら、
FirefoxやInternetExplorerなどお好きなブラウザで下記URLを入力します。
http://localhost:8080/Struts1_3_Sample01/

次のような画面が表示されればOKです。
f:id:fa11enprince:20140305032745p:plain